カテゴリー
未分類

発達障害について

発達障害というワードをこのごろよく耳にします。
うちにも4歳と6歳の女の子がいて、幼稚園に通っていますが、人事ではありません。ちょっとしたことですぐに機嫌が悪くなり床にひっくり返って大泣きをしたり、逆にちょっとしたことさえもわからないのになぜか不機嫌でイライラしていたり・・これは長女のことです。
長女は外ではすごくがんばるタイプで、幼稚園の先生からも「何も問題はないし、何でも一生懸命がんばってて偉いですね」という言葉をよくいただきます。
ママ友からも、○○ちゃんはしっかりしてるからね、とか、発表会などでもさすがだね~といった言葉ばかり頂けます。その反動からか、家だと結構すごいのです。ママに甘えたい・・と赤ちゃんのようになってみたり、逆にイライラや疲れをぶつけるかのように私に当り散らしてきたり。
娘をなだめるのにも疲れ果てて友人に相談すると、外で我慢しているんだろうね、という回答です。その友人には発達障害という特性を持つ息子さんがいて、その息子さんはもう小学校5年生なのですが反抗期と重なって本当に手がつけられず大変とのこと。自分の気持ちを自分で理解して相手に伝えることが難しいので、たとえば、「私はもう疲れた、できない」→「私もう疲れているしできないから他にひとに変わってほしい」と言う、ということが両方ともできないんですよね。自分で自分の気持ちを感じ取ることができないから、キャパを超えるまでがんばってしまってパンクしてしまうんです。その時点でも「ああ私は疲れていたんだね」と知ることもできないのでパンクしてからも意味のわからないしんどさに襲われて周りに当り散らしたり・・ということにつながってしまうんですよね。
そんな子に必要なのは、反抗期よりもっと前の、幼少期に、自分はそういったように自分の気持ち分かりにくい、だから、ときどき振り返って自分の気持ちを数値で表してみたりして、自分の気持ちに気づく練習というのをしていく、ということみたいです。
発達障害やその疑いのある子は、療育というものに通っていたりするようですが、療育のいろんなプログラムでもこの練習をしていくというのがひとつにあるようです。小さいころからこうして訓練を受けていけば、自分の気持ちに気づきにくいという特徴から起こる辛さを少しやわらげてうまく付き合っていくことができるとのことです。
私の娘も、少しはそういった部分があるのかなぁ、とも思います。そこで、その友達に教えてもらった保健センターへ電話して相談してみたのですが、「幼稚園からとくに何も言われていないなら療育へは通えない」「お母さんが通わせたいといって通わせるものではない」との返答だったのです。たしかに、言っていることは分かるのですが、この悩み、どうすればいいんでしょうかね。実際に発達障害の子を抱えるお母さんが、あなたのお子さんも、話を聞いていたり様子を見ていたりすると、少しそういうところがあるかもしれないね、子供も親も辛いのなら相談してみたら、といってくれた先が、そういって娘に会うことさえしてくれない・・・
思い悩む前に相談、とか、言いますが、実際にはそういったたいへんグレーゾーンな親子が相談したり気軽に見てもらえたりする場所というのは非常に限られている気がします。何でも、かなり疑いを持たれなければ相手にしてもらえないというのは日本のシステムではよく見られます。まぁ、だからといって外国がどうなのかは分かりませんが・・。
その友人の息子さんは、毎日学校から帰って死にたいと泣いているんだそうです。誰かからいじめを受けているとか、ひどいことをされたとか、そういう直接的なことではなくて、「考え方」のせいなのですよね。一般の人と思考が異なっていて、(それが良いように発揮されて才能を伸ばす人もいます)、自分はどうしてこうなんだろうか、自分をとりまく環境はどうしてこうなんだろうかとか、考えてしまうんです。それは、そんなこと考えない人にとっては、本当に理解できないことなんだと思います。
かくいう私も、そういった面がありまして。私の実家の話をすると、私の父も変わっている。母もちょっと変わっている・・弟は、かなり変わっています。ぎりぎりまで動けない性格、人に嫌われる性格、会話がかみ合わない、などです。これを障害といってしまうと、障害のある方には失礼なのかもしれませんが、これられのことが人生でマイナスに働いて、身動きができず困っているのは事実です。弟は留年しましたし、友達や教授とのトラブルもありました。たぶんIQは高いのですが、コミュニケーションが圧倒的に取れないのです。そして世間の常識からはずれているんです。留年のち無事進級して就職内定しましたが、どうも卒業できそうにないです。
友人のお子さん、私の弟、私の娘・・あらゆる問題とどうかかわって向き合えば、彼らの人生は幸せなものになるのでしょうかね。学歴でも職歴でもない、幸せに生きてほしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です